FISC金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書のポイント

知の再分配白書 Vol.02

【シリーズ】 業界動向解説 SHIFTから世界を読む
システムの歴史から見た
「システムの複雑性と品質」についての考察

【特集】
「FISC金融機関等コンピュータシステムの
安全対策基準・解説書のポイント」
〜より強固なシステムリスク管理態勢の構築に向けて〜

◆改定の背景
◆FISC及び安対基準が設立・発行された時代背景
◆安対基準のフレームワーク
◆強固なシステムリスク管理能勢の構築に向けて
◆テスト段階におけるソフトウェアの品質確保

【シリーズ】技術特集
内製化チームのあるべき姿

知の再分配白書 Vol.02

【シリーズ】 業界動向解説 SHIFTから世界を読む システムの歴史から見た「システムの複雑性と品質」についての考察
【特集】FISC金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書のポイント 〜より強固なシステムリスク管理態勢の構築に向けて〜
【シリーズ】技術特集 内製化チームのあるべき姿

FISC金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書のポイント

公開解説セミナー

知の再分配白書セミナー
FISC安全対策基準のポイント ~サイバーセキュリティ強化とテストの品質確保に向けて~

参加費:無料

FISC安全対策基準が、2022年7月に改訂され第10版が発行されました。2018年3月に発行された第9版から、改定は実に4年ぶり。その間における国内外の社会情勢・技術動向の変化を踏まえ、クラウドサービスやサイバーセキュリティ、さらにはシステム障害への対策がより強く求められる内容となっています。今回は、金融機関が、サイバーセキュリティとテストの品質確保に向けて、具体的にどのような対策を実施すればよいか、SHIFT流に解説します。

知の再分配白書セミナー FISC安全対策基準のポイント ~サイバーセキュリティ強化とテストの品質確保に向けて~
日程
2023.3.28(火)14:00〜15:00
会場
オンラインセミナー

アーカイブ動画を視聴する

過去セミナーアーカイブはこちら

Top
緊急アイコン

緊急対応が必要な方

お客様からクレームが発生している、不具合が頻発しているなど、緊急で対策が必要な方はすぐにご連絡ください。

TEL 0120-142-117

受付時間 平日9:00 - 18:00

TEL 03-6809-2979

フリーダイヤルをご利用できない場合は、
上記電話番号におかけください。