金融業界においては、新技術を含めた金融投資と決済方法の大変革が始まっており、異業種の参入に伴う業界再編も含めた、競争激化の環境の中で先進技術へのシステム投資と老朽化したシステムの移行などのデジタルトランスフォーメーションが不可欠であり、IT人材の不足からも品質が高く効率的な様々なシステム開発が重要になっています。
SHIFTは、金融業界におけるソフトウェアテストの最大実績に基づき、豊富で高い知見を持った経験人材をアサインすることで、大規模システムの開発において抜本的な品質向上と効率化を実現します。
大規模システム
改修対応
老朽化した
基幹システムの移行
FinTechサービス構築支援
目的
テストリソース確保、品質担保、リリース納期遵守
フェーズ
結合、総合、受入テスト
実施内容
テスト推進、テスト設計・実行
テスト規模感
150人月/9カ月
特徴
アジャイル開発でのFinTechサービス構築案件のテスト工程をご支援。
開発ベンダーのテストリソース枯渇に対し、SHIFTにて結合テスト以降の設計・実行を全て巻き取り、お客様と開発ベンダーをコア業務に集中できる体制構築に寄与。
新商品リリースに伴う改修対応
目的
品質強化、リリース納期遵守
フェーズ
総合テスト
実施内容
テスト設計、実行、リグレッションテスト自動化
テスト規模感
50人月/6カ月
特徴
総合テスト工程の代替支援。 IT投資案件が増え続け、慢性的な社員不足により、本来STで実施すべきテストタイプがやり切れずにいたところ、SHIFTの参画でカバレッジを広げることに成功。通常の業務シナリオに加え、単機能ベーステストも網羅的に行うことで品質を向上し、本番障害の大幅減に貢献。また、当社参画によりプロパー社員の負荷を軽減。リグレッションテスト自動化による効率化、品質向上も実現。
国内株式取引システム リグレッションテスト自動化
目的
品質強化、お客様負荷軽減
フェーズ
総合テスト
実施内容
リグレッションテスト設計、CI環境構築、自動テストスクリプト開発/運用
テスト規模感
50人月/12カ月
特徴
開発効率化、生産性向上がテーマとなっていた中、当社を活用することでテスト工程の効率化、生産性向上を実現。保守工程におけるリグレッションテストを自動化し、社員負荷の大幅削減と品質向上に寄与。