お知らせ
2020.06.02
アフターコロナの社会では、リモートワークを前提とした働き方へ大きくシフトすることが予想されます。近い未来を見据え、「いかに働き方の変化に対応する基盤をスピーディに構築するか」が競合他社との差別化要因になっていくとSHIFTは考えています。そこで、業界に先んじてリモートワーク化を推進し、独自のセキュリティ対策や生産性管理の仕組みをいち早く構築したSHIFTから、ウィズコロナにおける対策とアフターコロナに向けて必要な準備について、様々な実体験や実績を基に当社のノウハウをお届けします。
【第4回】「アフターコロナで訪れる本格的なクラウド前提社会に効くIT Automationとは」
■セミナー概要
■登壇者
経歴:山口県岩国市出身。東京大学理学部情報科学科卒業。 2008年、株式会社リアルグローブを設立。国内初のコンテナ型PaaSの提供を始める。2020年、需要の高まりに対応するため、IT自動化事業を分社化し、IT自動化の専門家集団、株式会社リアルグローブ・オートメーティッドを設立。
経歴:北海道札幌市出身。東京大学経済学部卒業。 2011年、大学在学中よりPythonによるWebアプリケーション開発や、コンテナ型PaaSの開発・運用に従事。 現在は開発業務に加えて、オープンソースの構成管理ツール「Ansible」を用いたシステム運用作業の自動化推進に精力的に取り組んでいる。 著書には「Ansible徹底入門」「Ansible完全読本」。
経歴:国内最大級のECシステム開発プロジェクトに従事した後、2017年株式会社SHIFTに入社。 テスト自動化エンジニアチームを統括。 主にアジャイル/DevOpsプラクティスのサービス企画/開発を担当する。
▼ <無料>オンラインセミナーお申込みフォーム
>> お申し込みはこちら
<お申込みにあたって、必ずお読みください>
※パネリストおよび講演内容は一部変更になる場合がございます
※同業他社・競合他社様のお申し込みはお断りする場合がございます
※Gmailなどフリーメールアドレスでのご登録はできません
ご一読いただきありがとうございました。是非この機会にご参加いただけますと幸いです。
■お問い合わせ先
株式会社SHIFT セミナー運営事務局
Email:seminars@shiftinc.jp