お知らせ
2021.08.27
面白さ、操作性、グラフィッククオリティなどさまざまな要素が求められる近年のソーシャルゲーム。グリー株式会社がその根本であるQAを支えるために取り組んでいるゲームの法令面に特化した独自に立ち上げた審査チームの取り組み事例を グリー株式会社 開発本部から三枝 慧 氏をお招きし、パネルディスカッション形式でお話しします。また、SHIFTが提供しているサービス「不当表示対策“SHIFT ALERT”」についてもご紹介。さらに今回のセミナーでは、視聴者様のみ対象としたお得なサービス情報もご案内いたします。是非ご参加ください。
<『ゲーム品質最後の砦!~GREE審査チームの取り組み事例紹介~』開催概要>
■日程 :11月10日(水) 18:00~19:00
■会場 :オンライン
■参加費:無料
Gmailなどフリーアドレスでのご登録はできません。
競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
<セッション概要>
プログラムの詳細はこちら
※掲載内容は掲載当時の情報です。何卒ご了承ください。
【登壇者】
グリー株式会社
開発本部 Customer & Product Satisfaction部
三枝 慧 氏
株式会社SHIFT
デジタルビジネス事業本部 エンターテインメント事業統括部
エンターテインメントアカウントマネジメントグループ グループ長
清水 恭兵
株式会社1LDK
代表取締役CEO
朝岡 優太 氏
17:55~ |
入室開始 |
---|---|
18:00~18:10 |
開演・ご挨拶 |
18:10~18:45 |
講演スタート 「ゲーム品質最後の砦!~GREE審査チームの取り組み事例紹介~」グリー株式会社 株式会社SHIFT 株式会社1LDK ■登壇内容■ 以下をメインテーマにパネルディスカッションを行います。 ・グリー株式会社の審査チームとは ・審査チームの取り組みについて ・株式会社SHIFTのご支援体制「SHIFT ALERT」のご紹介 ※内容は変更になる場合もございます。 |
18:45~19:00 |
|
19:00 |
終了 |