お知らせ
2022.05.11
「DX開発にUX向上は至上命題!」 とは言うものの・・・
人が足りない!スキルが足りない!時間が足りない!だから後回し・・・ になっていませんか?
せっかくDX開発に取り組むのであれば、利用者に喜んでもらうためにできることを行ってみてはいかがでしょうか?
そこで、いま課題を抱える方にとって、UXデザインが解決のヒントになればと考え、本セミナーをご用意しました。
前回大好評だった1回目に続き、DX開発現場で困った悩みや課題をさらに深く、
鋭く突っ込み、UXデザインで解決する方法を説明します。
これまで、「UXは難しいから避けていた」「デザイナーがやってくれるから任せていた」などと考えていた方にとっても、
本セミナーがわかりやすいUXデザインでDX開発に取り組むきっかけになれば幸いです。
ソフトウェアの品質保証で実績豊富なSHIFTが、UXデザインを標準化の観点からわかりやすく、
取り組みやすい内容でご紹介いたします。
「UXは難しいから嫌だ!」と考える前に、新しい視点でUXデザインの取り組みをはじめましょう。
<こんな方にもオススメです>
・DX開発でUXが必要と考える関係者の方
・ソフトウェア開発の責任者および開発者の方
・積極的に社内でUXデザインに取り組みたい方
・これからUXへの取り組みを本格化される方
(4/22のセミナーにご参加されていなくても理解できる内容となっております。)
<『DX開発現場の課題から考えるUXデザイン~"もっと"できることからはじめるUXの取り組み~』開催概要>
■日程 :2022年5月25日(水)12:10~13:00
■会場 :オンライン
■参加費:無料
■お申込みはこちら
Gmailなどフリーアドレスでのご登録はできません。
競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
<セミナー概要>
プログラムの詳細はこちら
※掲載内容は掲載当時の情報です。何卒ご了承ください。
登壇者:
株式会社SHIFT
サービス&テクノロジー本部
カスタマーサクセス部
デジタルマーケティンググループ
UXシニアコンサルタント
吉井 誠
12:00~ |
入室開始 |
---|---|
12:10~12:15 |
開演・ご挨拶 |
12:15~12:45 |
講演スタート |
12:45~12:55 |
質疑応答 |
12:55~13:00 |
終了 |