職人技のクラウド設計に定評あり。
あえて型化しない
柔軟さときめ細やかさ。
チーフコンサルタント
松尾 光敏

PROFILE
東京大学大学院で植物生態学を専攻。その影響かどうかはわからないが、1か0かで割り切れない植物の世界にも似て、松尾が行うクラウド設計コンサルティングは変幻自在の柔軟さときめ細やかさにあふれている。
メインクライアントは官公庁。プライベートクラウドの工程管理支援では、データセンター、調達先の複数ベンダー、お客様の間に入り、複雑な調整や取りまとめ、シビアな予算負担比率の整備などを実施。また、ガバメントクラウドの利用支援では、クラウドを利用する部門ごと・部門間で閲覧・使用できるデータリソースの統制ルールを設計。お客様からの要件を見ながら、厳格に対応するところは厳格に、バッファを残しておくところは残すなど、絶妙な力加減できめ細やかにチューニングを施していく。その塩梅は、経験にもとづき勘どころを押さえた職人技で、言語化するのが難しい。
AWS認定をすべて取得しているが、「それはあくまでベストプラクティス」。型にはめて答えを出すのではなく、100のお客様がいれば100のカスタマイズされた答えを出していく。お客様が言語化できない部分にまで目を配り、言葉の向こうにある真の課題を読み取ること。オーソドックスな方法で解決できないなら、飛躍した発想で柔軟に解決策を探すこと。お客様が求める以上の品質を提供しつづけられる秘密は、そこにある。
経験プロジェクト
-
官公庁向けプライベートクラウドの加入ルールの整備
-
化粧品会社向けAWSセキュリティソリューションアーキテクト
-
お客様社内ファームウェアのEOL(老朽化)対応
-
政府情報システム(中央省庁)のガバメントクラウドへの移行支援
-
防衛産業サイバーセキュリティ基準適用体制構築・監査対応支援
保有資格・関連団体
■保有資格
・AWS認定全冠(2025 Japan AWS All Certifications Engineers)
・Azure Solutions Architect Expert
・Google Cloud Professional Cloud Architect
・PMP®
・CISA(公認情報システム監査人)
・CISSP
・Oracle Cloud Infrastructure 2024 Architect Professional
カンファレンス登壇実績
受賞歴
・2025 Japan AWS Top Engineer (Services)
・2025 Japan All AWS Certifications Engineers
・2024 Japan All AWS Certifications Engineers
・2023 Japan All AWS Certifications Engineers
執筆した記事
-
AWS All Certifications EngineersがAWS Certified Data Engineer - Associate(DEA-C01)を受験した感想
2024.08.13詳しく見る -
AWS環境へNIST SP800-171を導入すると何ができるのか
2024.09.25詳しく見る -
JAWS FESTA 2024 in 広島 レポート
2024.10.22詳しく見る -
AWSマルチアカウント統制環境の構築(AWS Control Tower シリーズ vol.1)
2024.11.01詳しく見る -
ガードレールの設計(AWS Control Tower シリーズ vol.2)
2024.11.07詳しく見る -
組織単位(OU)の設計(AWS Control Tower シリーズ vol.3)
2024.11.12詳しく見る -
組織間でのAWSアカウントの移行(AWS Control Tower シリーズ vol.4)
2024.11.27詳しく見る -
【AWS Update】AWS Control Tower環境下でAWS CloudFormation Hooksの拡張機能が利用可能になりました
2024.12.13詳しく見る -
【AWS Update】AWS Identity and Access Management(IAM)でルート認証情報を一元管理可能になりました
2024.12.18詳しく見る -
NCA Annual Conference 2024 レポート
2024.12.27詳しく見る -
【AWS Update】AWS Control Towerのランディングゾーン機能にAWS Backupが追加されました
2024.12.27詳しく見る -
【SHIFT EVOLVE】本当に必要なセキュリティ対策の勘所(AWSぶっちゃけ討論会 vol.3)
2025.06.27詳しく見る