受付中

日程
2025.11.26(水)18:30~21:00
開催方式
会場(株式会社SHIFT 本社)
参加費
無料

概要

明日の経営会議の視点が変わる!自社の人的資本方程式を見つけるワークショップ付きセミナー。

投資判断や未来予測において、「人」にまつわる指標の可視化が後手になっていませんか?”財務は日次、週次で分析を行っているのに、人的リソースに関しては投資判断が曖昧なままになっている・・・。” これは、多くの企業様が抱えるお悩みです。この投資判断が明確になることが、自社の未来の解像度を上げることに繋がります。

SHIFTでは、人事施策と事業成長をストレートに接続。未来の成長ポテンシャルを予測しながら、”人的”投資判断をしています。本セミナーでは、SHIFTのケーススタディと可視化に寄与するツールをご紹介しながら、どのように意思決定をおこない、成長戦略を描くのかを解説。人事と事業の接続を『感覚』ではなく『方程式』で語るための実践ワークショップも開催します。
経営者、人事領域の責任者など、人材投資の説明責任、その投資を事業成長に直結させたい方に最適なセミナーです。

<内容>

  • 「人的資本経営」はなぜ経営に直結するアジェンダなのか
  • 人材=資本であることを示す方程式とは
  • 人的資本経営の心臓部を支えるツールとは
  • 産業別方程式の事例
  • 未来の売上ポテンシャルを予測。自社の事業に照らしあわせた方程式を作成するワークショップ

終了後は、登壇者・参加企業様同士で交流いただける懇親会(軽食付き)を開催いたします。
SHIFT自社開発のHRプロダクト紹介ブースや個別相談コーナーもございますので、学びを交換しあう場として、ぜひ会の最後までご参加いただけましたら幸いです。

<こんな人におすすめ>

  • ”人的資本経営”の何からはじめたらよいか悩んでいる方
  • 事業のKPIと、人にまつわる各種指標を同じ数直線上で表し、判断の納得感を高めたい方
  • 部門横断、経営~現場横断で、共通言語、共通指標で意思決定を促したい方

※内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※競合各社からのご参加はお断りさせていただきます。

登壇者紹介

上岡 隆

株式会社SHIFT 人事本部 VPoHR

上岡 隆

2012年12月入社。新卒でSIerに就職し、システムエンジニアとして5年間勤務。退職後、ひとり世界一周旅行へ。帰国後はコーヒーショップでアルバイトをしながら、友人とともに保育園事業で起業。2年間の挑戦の後、SHIFTへ。おもにエンタープライズ領域のグループ長として活躍後、2018年より人事領域に異動し、現在は人事戦略統括部の統括部長を務める。休日は自宅のある江の島の海を見て過ごす。

お申し込みはこちら

下記の入力項目にご入力ください。

エラーでお困りの場合には

タイムスケジュール

18:30~18:35

オープニング

18:35~18:55

講演(上岡登壇)

  • 人的資本経営はなぜ経営に直結するアジェンダなのか
  • 人材=資本であることを示す方程式とは
  • 人的資本経営の心臓部を支えるツールとは
  • 産業別方程式の事例
18:55~19:05

質疑応答

19:05~19:15

休憩

19:15~19:45

ワークショップ「未来の成長ポテンシャルを予測!自社の事業に照らし合わせた方程式を作成するワークショップ」

19:45~19:55

ご案内

19:55~20:00

エンディング

20:00~21:00

懇親会(お飲み物、軽食あり)

セミナーに申し込む

Top