Overview and Features

サービスの概要・特徴

3つのプランでアジャイル開発品質(プロセス、プロダクト)を可視化

アジャイルクイック診断は、お客様の課題抽出と改善施策のご提示に対象を絞った「アジャイル開発の健康診断」のようなサービスです。アジャイル開発の進め方にお悩みをもつお客様に対して、SHIFTのナレッジをもつエキスパートが短期間で多角的な観点から診断する3つのプランをご用意しています。プロセス、プロダクトのそれぞれを診断することで、チームが抱えている課題を様々な角度から分析し、ご報告。さらに、どこから改善を始めればよいかを明確にし、解決策をご提案します。

  • 課題の抽出と分析により課題自体を可視化
    現実のプロジェクトは複雑性が高く、仮に正しい知識があったとしてもその知識の型どおりにいかないこともしばしばあります。経験豊富なエキスパートの目線とSHIFTのナレッジの活用で、課題を見える化します。
  • 短期間での診断で課題と改善案をレポート
    最短1ヶ月からの診断が可能。アジャイル開発チームへのヒアリングや実際のスクラムイベントの実施状況を観察することで精度高くチームの状態を把握してレポートします。

お問い合わせ・ご相談はこちら

解決できる課題

  • 状況がよくないのはわかるが、現状が見えない。

  • アジャイル開発がうまく回らないが、ボトルネックになっている部分がわからない。

  • チーム・組織のプロセスやプロダクトの品質が低い、もしくは期待しているほど向上しない。

Why SHIFT

選ばれる理由

  • 01
    経験豊富なスクラムマスター、アジャイルコーチが診断
    アジャイル開発を熟知しているスクラムマスター、アジャイルコーチが複数人在籍。お客様にマッチしたバックグラウンドをもつスクラムマスター、アジャイルコーチも在籍していますので、お客様に寄り添った診断が可能です。また、SHIFTのナレッジにより、SHIFTならではの「品質」といったキーワードでのサービス提供が可能です。
  • 02
    チーム内部に入り込むことで潜在的な課題を可視化
    診断を行うにあたり、ヒアリング、スクラムイベントの観察、日々の会話など、「いつもの開発風景」を観察させていただきます。ヒアリングと観察を行うことで開発チームの一人一人がどんな思いでどんな行動をされているのかを分析していきます。ぜひお客様の「いつもの開発風景」を見せていただければと思います。
  • 03
    クイックにチームまたは組織の問題解決の糸口を発見
    複雑性や煩雑な課題を紐解き、単純化することができるほか、意外な利点としてチームや組織のメンバーが共有しにくいことにおいても診断結果に含めてご報告することが可能です。全員が課題認識をもちやすくなりますので、改善のスピードも早くなることが期待できます。

Effect of Service Introduction

サービス導入による効果

  • 潜在的な課題の発見
    診断を通じて、従来のアプローチでは見落とされていた課題を明らかにすることが可能です。このプロセスにより、組織やチーム、個人が直面する潜在的な問題を特定することが可能です。
  • 改善施策を並走して改善
    アジャイルクイック診断により明らかになった課題を改善するサービスもご用意しています。課題発見から改善までを一貫してお任せいただけます。
  • 開発品質の向上
    課題とそれに対する改善施策をご報告することで、現在地と目標値が明確になり、改善アクションに集中することができるようになります。

診断プラン

  • シルバー
    チームのプロセス品質を診断したい
    診断方法

    SHIFTアジャイルコーチによる
    チームのプロセス診断

    • スクラムイベントの観察
    • 開発チームへのヒアリング
    診断の観点

    【プロセス品質】

    • スクラム推進
    • スクラムプロダクト
    • スクラム品質
    成果物
    • プロセス品質診断レポート
    • プロセス品質改善提案レポート
  • ゴールド
    チームと組織のプロセス品質を診断したい
    診断方法

    SHIFTアジャイルコーチによるチーム
    および組織のプロセス診断

    • スクラムイベントの観察
    • 開発チームへのヒアリング
    • ラインマネージャー/部門長クラスへのヒアリング
    診断の観点

    【プロセス品質】

    • 開発成熟度
    • 組織運営
    • スクラム推進
    • スクラムプロダクト
    • スクラム品質
    • スケーリングプロセス
    成果物
    • プロセス品質診断レポート
    • プロセス品質改善提案レポート
  • プラチナ
    プロセス品質とプロダクト品質を合わせて
    総合的に診断したい
    診断方法

    チームおよび組織のプロセス診断
    アジャイルQAによるプロダクト品質診断

    • これまでに実施したテスト結果分析
    • アジャイルQA観点でのテスト実行
    • 開発チームへのヒアリング
    診断の観点

    【プロセス品質】
    【プロダクト品質】

    • プロダクト品質観点
    成果物
    • プロセス品質診断レポート
    • プロセス品質改善提案レポート
    • プロダクト品質診断レポート
    • プロダクト品質改善提案レポート

    ゴールドプランと同じ

  • シルバー
    チームのプロセス品質を診断したい
    診断方法

    SHIFTアジャイルコーチによる
    チームのプロセス診断

    • スクラムイベントの観察
    • 開発チームへのヒアリング
    診断の観点

    【プロセス品質】

    • スクラム推進
    • スクラムプロダクト
    • スクラム品質
    成果物
    • プロセス品質診断レポート
    • プロセス品質改善提案レポート
  • ゴールド
    チームと組織のプロセス品質を診断したい
    診断方法

    SHIFTアジャイルコーチによるチーム
    および組織のプロセス診断

    • スクラムイベントの観察
    • 開発チームへのヒアリング
    • ラインマネージャー/部門長クラスへのヒアリング
    診断の観点

    【プロセス品質】

    • 開発成熟度
    • 組織運営
    • スクラム推進
    • スクラムプロダクト
    • スクラム品質
    • スケーリングプロセス
    成果物
    • プロセス品質診断レポート
    • プロセス品質改善提案レポート
  • プラチナ
    プロセス品質とプロダクト品質を合わせて
    総合的に診断したい
    診断方法

    チームおよび組織のプロセス診断
    アジャイルQAによるプロダクト品質診断

    • これまでに実施したテスト結果分析
    • アジャイルQA観点でのテスト実行
    • 開発チームへのヒアリング
    診断の観点

    【プロセス品質】
    【プロダクト品質】

    • プロダクト品質観点
    成果物
    • プロセス品質診断レポート
    • プロセス品質改善提案レポート
    • プロダクト品質診断レポート
    • プロダクト品質改善提案レポート

    ゴールドプランと同じ

Top