お知らせ
2021.04.06
ポストコロナ社会において消費者との接点は変化し、業界を問わず多くの企業でのデジタルシフトが加速しています。
今回は、溢れかえるデジタルチャネルのなかでも市場競争力が求められるECサイト運営を取り上げ、
ECにおける「新規導入」「改善・促進」「効率化・品質向上」を、
それぞれ全3回にわたり、成功事例を中心に、これからとるべき手法、施策まで一挙にご紹介いたします。
【第3回】ECサイト運営「効率化・品質向上」
EC運用を成功に導く品質保証と体制構築のコツ
リリース後のECサイトは、お客様の要望やキャンペーン、外部システムとの連携など、
新規施策や開発・改修が大量に発生します。
それらを効率的にまわし、かつ炎上しない品質を守るための運用体制の在り方を、
株式会社SHIFTから多数の事例をもとにご紹介します。
<『ECサイト運営「効率化・品質向上」EC運用を成功に導く品質保証と体制構築のコツ』開催概要>
■日程 :2021年4月21日(水)17:00~18:00
■会場 :オンライン
■参加費:無料
■お申込みはこちら
Gmailなどフリーアドレスでのご登録はできません。
競合他社様のご参加はお断りさせていただきます。
<セッション概要>
プログラムの詳細はこちら
登壇者:
株式会社SHIFT
営業本部 産業流通営業部 流通グループ長補佐
高橋 遼
株式会社SHIFT
ビジネストランスフォーメーション事業本部 エンタープライズ産業・流通統轄部
産業流通ビジネスユニット長補佐
櫻井 優
16:45~ |
入室開始 |
---|---|
17:00~17:10 |
開演・ご挨拶 |
17:10~17:55 |
第3回 ECサイト運営「効率化・品質向上」EC運用を成功に導く品質保証と体制構築のコツ株式会社SHIFT ■登壇内容■ |
17:55~18:00 |
質問タイム |
18:00 |
終了 |