Overview and Features

サービスの概要・特徴

ブランド全体の指針から詳細なルール設計まで一貫した開発を実現する指標を策定

UX品質の向上にむけた開発の一貫した拠りどころとして、デザインガイドライン作成は重要なプロセスですが、多くの現場で作成されないケースがあることも事実です。

SHIFTでは、後続のプロセスの効率化のためにもデザインガイドラインの導入を推奨しています。概念的な指針から詳細のルールにいたるまで「デザイン・プリンシプル」「デザイン共通指針」「詳細なデザインルール」に項目をカテゴライズし、各項目についてつくりこみを行います。

デザインガイドライン作成支援とは

カテゴライズした3項目ごとにガイドラインを作成
  • 網羅的で誰もが使いやすいデザインガイドラインを作成
    お客様の内部情報を整理・可視化し、SHIFTの標準化技術を適用することで、網羅的かつ社内の誰もが使いやすいデザインガイドラインの作成が可能です。
  • 豊富な開発とUXの知見をデザインガイドラインに集約
    SHIFTグループがもつUX知見を集約し、デザインガイドラインを作成。同時に、対象となるプロダクトの開発に必要な情報の整理・提案も実施可能です。
  • ユーザー視点に配慮したデザインガイドライン作成
    デザインガイドラインを円滑に活用できるよう、利用目的やユーザーの視点に基づき、記述内容やまとめ方、利用する用語の最適化を行います。

サービス資料ダウンロード

解決できる課題

  • お客様がサービスのどこに価値を感じるのか明確な基準やポイントがわからない。

  • 複数のデザイナーや開発者が案件に関わるので、デザインや考え方にばらつきがでる。

  • ブランド戦略に基づいた実装をUIにも施したいが基準になる指針がない。

Why SHIFT

選ばれる理由

  • 01
    SHIFT独自のUX品質ガイドライン
    SHIFTの膨大なデータから抽出された標準観点をもとに、社内外の人間中心設計の専門家、有識者とUX品質ガイドラインを共同開発しました。UX品質ガイドラインを活用することで、あらゆるUI/UXの活動を感覚的ではなく体系的に提供することが可能です。
    ユーザビリティ10原則
  • 02
    開発者に寄り添うことのできるデザインガイドライン
    多くの開発実績をもつSHIFTが、開発者が開発現場で使いやすいよう最大限の配慮を行い、作成します。デザインガイドラインを作る側だけではなく、使う側にも配慮することによって、実用性と効果を最大限引き出すことが可能です。
    デザインガイドライン記載項目例
  • 03
    最適なUX人材の投入
    システム・アプリ開発の実績をもったUX人材をはじめ、デザイン・ブランドコンセプト作り、ビジュアル制作など、各領域のプロフェッショナルを最適な組み合わせでアサインすることで、目的に沿ったデザインガイドラインの作成が可能です。
    お客様のサービス・システムに合わせた形でアサイン

Effect of service introduction

サービス導入による効果

  • 担保すべきUI/UXの基準を明確化
    UI/UX の観点から、ユーザーにとってサービスを使いやすく、価値を感じられるものとするための留意点の確認が可能です。
  • 一貫した“ブレのない”開発を実現
    複数のデザイナー、開発者によってデザインや考え方の違いがでないよう、開発時に考慮すべきルールを策定。“ブレのない”要件定義を可能にすることで、一貫した開発を実現します。
  • ブランド力の向上
    ブランド戦略をガイドラインに落とし込むことで、ユーザーとのUIを通じたインタラクションにより、ブランド力を高めることができます。

お客様の声

  • 全社で活用しているスマホアプリのデザインガイドライン
    (製造業様)
    これまで統一が困難だった全社的なスマホアプリのデザインガイドラインを作成していただきました。ユーザビリティ・アクセシビリティに配慮した、全社的に理解を得られるデザインガイドラインとして展開できました。
  • 新規プラットフォーム用
    デザインガイドライン
    (業務用パッケージベンダー様)
    これまでのパッケージとは異なる取り組みとして、新規パッケージのシステムプラットフォーム用デザインガイドラインを作成していただきました。
    作成を経て、社内のUXに対する理解も高まり、開発エンジニアにとっても利用しやすい成果物となりました。
  • ブランドに配慮したスマホアプリ用デザインガイドライン
    (製造業様)
    ブランドならではのこだわりを実現するスマホアプリ用デザインガイドラインを作成していただきました。これまで曖昧にしていた仕様が整理され、今後の開発におけるブランドの統一が実現できました。

プロジェクトの流れ

  • ヒアリング
    デザインガイドラインの目的、運用方法、対象範囲などを整理し、要件を定義。
  • 項目検討
    必要となる項目を洗い出し、デザインガイドラインのボリュームを確定。
  • 内容検討
    考え方、決定事項などを整理し、必要に応じてディスカッションを実施。
  • デザインガイドライン作成
    デザインガイドラインを作成。文章だけでなく、イメージなどのビジュアル作成も併せて対応。
  • 報告会
    報告会にて詳細を説明し、納品。

サービスに関するご相談・お問い合わせはこちら

Top

まずは
無料相談